ハリネズミを飼い始めて数日。あれ?なんか臭う!
臭いは少ないと聞いたことがあるのになぜ?
掃除はちゃんとしているのに!
何が原因なの?と困ってしまうこともありますよね。
この記事ではハリネズミの臭いの原因やゲージ内で臭いやすい回し車の臭い対策、トイレトレーニング、お風呂についてなどをまとめました。
ハリネズミが臭い原因は糞尿!ゲージ内の臭いやすい場所は回し車!
ハリネズミが臭い原因は糞尿!とくに尿!
ハリネズミには体臭がほとんどないというのはご存知でしょうか?
ハリネズミを抱っこして間近でにおいを嗅いでもさほど強いにおいは感じないと思います。
なのになぜ臭いと感じるのか。
それはズバリ糞尿です!
ハリネズミのフードって結構においませんか?
ハリネズミは雑食で餌の中にも昆虫が含まれていたりするので糞尿が臭わないわけがないのです!
病気などが隠れていない場合、原因は糞尿と考えて間違いないでしょう!
ただ糞は乾燥すればさほど臭いを発しません。
ひどいのは尿なんです!
たまたま床材を避けてされたり、回し車ですると吸収するものがないため強烈なにおいを発します!
しかも掃除のときに見落としがちなため結果臭い原因が取り除かれてないという事態に陥ってしまうのです。
1番臭いがひどくなるのは回し車
ハリネズミは回し車の上で糞尿をし、さらに回し車を回すという悪行をしますw
回し車には床材を引いたり糞尿を吸収できるものを置くことができないためダイレクトにひどい悪臭に繋がってしまいます。
そのためメタルサイレントといって回し車が細かい網のように作られていて糞尿が落ちる仕組みになっているものも発売されています。
しかしこのようなタイプは逆に糞尿が遠心力で巻き散るという口コミもあり良し悪しといったところです。
トイレは覚える?トレーニング方法は?
ハリネズミは残念ながらトイレを覚えたりすることはできないと言われています。
個体差もかなり大きいのでトイレトレーニングをしてもうまくいく子もいれば何回教えてもできない子もいます。
過度な期待はできませんがトレーニング方法を2つ紹介します。
ハリネズミが排泄する場所にトイレを置く
これは毎日だいたい決まった場所にしているなという子に使える方法です。
①良く排泄する場所にトイレ容器を設置
②容器外で排泄した便や尿をふき取ったティッシュをトイレ容器に入れる
③トイレ容器以外でした排泄物は綺麗に取り除きニオイを消す
飼い主が決めた場所にトイレを設置し排泄させる
これはかなり難易度が高いと思いますが試してみてもいいかもしれません。
①ハリネズミが出入りしやすい場所にトイレを設置
②・③は先と同様
うちの場合は決まった場所(回し車が置いてある辺の角や回し車の下)でするものの、トイレとして容器を置くとその中ではしてくれなかったですしその容器を邪魔だと言わんばかりに鼻で押したりしてお気に召さないようだったので諦めましたw
繰り返ししても覚える期待はできませんし、非常に労力を使うので無理に覚えさせる必要ないかなぁと思います。
ハリネズミのお風呂の入れ方
ハリネズミは飼育するうえでお風呂が必須というわけではありません。
よくYoutubeなどで入浴している映像がありますがハリネズミは顔に水がかかるのを嫌がりますし、しっかり乾かさないと風邪をひいてしまう危険もあります。
ハリネズミは小屋の掃除や食べ残しなどの管理をしていれば全身が汚れるということはなく汚れる場所は基本的に糞尿を踏んでしまう足なので足浴をおススメします!
足欲のやり方は洗面器に浅くお湯をためてそこにハリネズミを入れます。よじ登って出ようとしたりするので目を離さないようにしましょう!綺麗になったらタオルなどで優しく拭いてあげて完了です。
もし何らかの理由で全身が汚れて洗う必要がある場合はシャンプーなどは使用しないで(洗い残しになりやすいため)温かいお湯で洗い、タオルでしっかりドライしてあげましょう。
ドライヤーは嫌がったり怖がらないようだったら遠くからあててあげるようにします。
また幼い個体や老体、病気の個体の入浴は負担になってしまいますので絶対にやめましょう!
臭いが激減する消臭対策!おススメグッズも
こまめに糞尿をとる
まずは糞尿を確認したらすぐ撤去することです。
大きなピンセットや割りばしなどで摘まんで捨てましょう!
気を付けたいのが尿ですね。
これは床材をよく見てしている場所はガバッと広い範囲で取ります。
この作業は毎日です!ハリネズミの衛生管理の面も含めかかさず行いましょう!
犬猫のペット用シーツを敷く
床材の下に犬猫用のペットシーツを敷きます。
これで尿の問題は改善できます。
しかし、ハリネズミはもぐらに近い生き物というだけあって掘ったり潜ったりが大好きなんですよね^^;
この方法はハリネズミをお迎えする際に店員さんから教えていただいた方法なのですが、うちはビリビリにされて吸収綿が出てきてしまい、誤飲の恐れがあったため数日でやめてしまいました。
あまり掘ったりする様子のない子であればうまくいくかもしれません。
ちなみに回し車にもテープでつけたことがありましたが手間がかかりすぎてソッコーやめましたw
ペット用消臭スプレーや消臭粉末を使用する
回し車の消臭対策に最適で効果も抜群なのがこれです!
使用した次の日、信じられないくらい臭いません!!
私は何かを飲ませたり食べさせるのは抵抗があったのでハリネズミの家や回し車に消臭ミストをスプレーし、床材に消臭粉末を混ぜ合わせています。
実際に使っているのがこちらでフードに混ぜて食べさせて使用することもできる商品です。
このミストは使い勝手が良くて回し車にかけておくと、その中で糞尿をしてもかなり臭いを軽減してくれます。
毎日掃除すると言ってもそれが難しいときもありますし、回し車を毎日徹底して洗うのもなかなか大変だったりします。
このような商品を日常的に使っておくと手軽に対策できますし、悪臭問題が起きないので重宝しますよ。
まとめ
ハリネズミが臭い原因と臭い対策についてまとめてみました。
・ハリネズミが臭い原因は糞尿というか尿!
・臭いの強い場所は回し車
・トイレトレーニングは期待できない
・臭い対策はこまめな掃除とペット用消臭材
最後までお読みいただきありがとうございました。
少しでも臭いが改善できましたら幸いです!
関連:ハリネズミアレルギーに人がなるとどうなる?咳喘息になった実体験と予防対策について
コメント