豊橋周辺で松ぼっくりが拾える公園3選!大王松の場所や拾える時期も紹介します!

お出かけ

秋になると楽しみな子どもの遊びの1つ、どんぐりや松ぼっくりなどの木の実拾い!
最近ではハンドメイドで木の実を使った作品を作る方も多く大人でも木の実を探している方も多くいらっしゃいますよね。

この記事では、豊橋周辺の松ぼっくりが拾える公園やあの大きな松ぼっくり「大王松」の松ぼっくりが拾える場所、また拾える時期について紹介します!

豊橋周辺で松ぼっくりが拾える公園3選!大王松の場所と拾える時期について

松ぼっくりはいつ拾えるの?

なんとなく秋に拾うイメージがありますが実は松ぼっくりは1年中拾えます

その秘密は松ぼっくりが木から落ちるタイミングにあります。

松ぼっくりは春に受粉をすると雌しべが緑の実をつけます。この緑の実が茶色くなり、種を飛ばすようになるまで約2年!

その後、種が風に乗って飛ばされて無くなると木からポトンと落ちます。

これがみなさんが拾っている松ぼっくりなんですね。

つまり、種がなくなるタイミングや、種がなくなっても木に強くくっついている松ぼっくりもあるため落ちる時期はバラバラになります。

そのため1年を通して拾うことができます!

狙い目としては冬の風が強かった日の翌日がおススメです。

それは乾燥すると松ぼっくりにひだが開き種が飛びやすいという点と、風により木が揺れて落ちやすくなるためです。

豊橋周辺で松ぼっくりが拾える公園3選!

高師緑地公園


ここは探すまでもないぐらいゴロゴロに落ちています^^

公園内の一部にまとまっているわけではなく、比較的満遍なく植えられているので歩けば見つかるというぐらい簡単に拾うことができます!

拾い芝生のエリアや遊具も充実しており、子どもの遊び場にもってこいの場所です!

またお散歩やジョギングコースにもぴったりなので幅広い年齢層の方が来られる公園です。

豊橋公園(吉田城)



城に松はつきものなのでやはり松の木がたくさん植えられています!

豊橋公園も広いですが松の木スポットとしては2箇所おススメします。

・吉田城周辺~豊橋市役所に近い園内

・公園入口すぐの右手、子どもの遊具があるエリア

とくにお城周辺から市役所の方に歩いていく通路は右も左も松の木だらけです!

ここで1点、駐車場のお得情報を!

公園入口にすぐ駐車場がありますがここは有料の駐車場ですよね。

ここの駐車場を通り過ぎて、テニスコートを横目にまっすぐ進むと無料の駐車場があります!!

豊橋美術館に行きたい場合は有料駐車場の方が近いですが吉田城を目指す場合はこちらの無料の駐車場の方が近いんです!

混みあって満車に近いときもありますが、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)


のんほいパークにもたくさんの松が植えられています!

あちらこちらにありますが1番密集しているのは恐竜が点在している自然史博物館前~植物園に向かうエリアです。

後ほど詳しく書きますが、このエリアを過ぎると大王松が待っているのでぜひ歩いていただきたいポイントです!

豊橋周辺で大王松の松ぼっくりが拾える場所はここ!大王松とは?

大王松(ダイオウショウ)とは?

北アメリカ原産の松で世界一長い葉を持つ松です。

原産地での樹高は40mと言われており、その高さはなんとビル11階相当!日本ではその半分程度の高さにしかならないそうですがそれでもかなりの高い木ですよね。

その木にふさわしく出来る松ぼっくりの大きさも長さ15~25cm!

この圧倒的な存在感でハンドメイド作家さんなどにとても好まれています。

こちらの写真は大王松と通常の松ぼっくりを並べてみたものです。

通常サイズの松ぼっくりの倍以上の大きさで小さめの松ぼっくりと比較するともはや何倍か分からないほど。

初めて見たときには興奮ものでした!

豊橋周辺で大王松が拾える場所はここ!

豊川稲荷横


こちら豊川稲荷の敷地内といっていいのか分からない非常に説明が難しい場所なのですが^^;

豊川稲荷の駐車場から豊川稲荷方面に歩くとカフェヒマワリという喫茶店があります。

その細道をまっすぐいくと舗装されていない道があり、その両サイドがすべて大王松なんです!

Googleマップの航空写真で土壌の色が写って少し茶色になっている部分です。

行けばここだ!と分かると思いますし、これだけ大王松が植えられてる場所もなかなかありませんのでぜひ一度足を運んでみてください!

私が行ったときは10個前後の松ぼっくりを拾うことができました。

ちなみに豊川稲荷の境内周辺には通常サイズの松ぼっくりが拾えますので散策してみるのもおススメです。

豊橋動植物公園(のんほいパーク)

先ほど松ぼっくりが拾えると案内しましたが1本だけ大王松があります!

植物園エリアのコニファー園というところにあるのですが分かりづらいので中央門からの道順を説明します。

まず中央門からまっすぐ、カナール(水の流れている通路)に沿って歩きます。

そしてカナールが終わると同時に左に曲がります。左手にお手洗いがある角です。

左手に憩いの広場、右手に大花壇の道を進むと右手に1本天高くそびえ立つ大王松の登場です!

ここまで来たらまず見逃すことはないであろう巨木です!

落ちている量がかなり日によって違い多いときは数えきれないぐらいゴロゴロに落ちていて、運が悪いとゼロなんてこともあります。

運任せの部分もありますが風の強かった次の日を狙って行ってみると良いかと思います。

大王松を拾う際の注意!

大王松にはトゲがあり、結構痛いので拾う際には十分注意が必要です!

トゲはこのひだの先端1つ1つについています。

小さなお子様や拾う際ぎゅっと握ってしまうとケガをする恐れがありますので十分気を付けてくださいね。

まとめ

こちらの記事では豊橋周辺の松ぼっくりを拾える場所や拾える時期、大きな松ぼっくり「大王松」について紹介しました。

狙い目は風の強かった次の日!

ぜひお近くの公園やスポットにお出かけしてみてはいかがでしょうか?^^

関連:豊橋市周辺のどんぐりが拾える公園3選!拾える時期についてもまとめました

コメント

タイトルとURLをコピーしました